この記事の目次
クレジットリボ払いをバンクイックで一括返済したほうがいいの?

バンクイックは金利が低いことで有名なカードローンなので、今あるリボ払いをバンクイックに乗り換えようか迷っている人がいると思います。
既存のクレジットリボ払いをバンクイックで一括返済してしまえば、利息負担が減るのでは?と思いますよね。でも実は、自分が思っているほど利息の軽減はできないかもしれません。
バンクイックの返済方式と、バンクイックに乗り換える時の注意点について説明していきます!
バンクイックの返済方式はリボ払い?
バンクイックの返済方式は?
バンクイックの商品説明書によると、返済額の計算は「毎回返済日時点の借入残高に応じた金額」となっています。そして、借入残高に基づいた最小返済額が設定されています。
借入利率年8.1%超の場合
借入残高 | 最小返済額 |
---|---|
10万円以下 | 2,000円 |
10万円超~20万円以下 | 4,000円 |
20万円超~30万円以下 | 6,000円 |
30万円超~40万円以下 | 8,000円 |
40万円超~50万円以下 | 10,000円 |
50万円超 | 返済日時点の借入残高10万円ごとに2,000円ずつ増加 |
たとえばバンクイックを自動支払い(口座引き落とし)で返済すると、借入残高に応じた返済額が毎月引き落とされます。つまり、毎回の返済は最小返済額での引き落としとなるわけです。
ATMや振込で返済する場合には、最小返済額以上の金額であればいくらでも返済して良いことになっているので、都合に合わせて金額を決めましょう。
バンクイックとクレジット、返済の違いは?
バンクイックでは、返済額の最低ラインが決められていることが分かりました。では、クレジットリボ払いとどのような違いがあるのでしょうか?
リボは正式には「リボルビング」の略で、リボ払いとは「毎月の返済額を一定にする返済方式」のことをいいます。リボ払いにはいくつかの方式がありますが、一般的には次の2つの方式が採用されています。
残高スライド方式
借入残高によって、毎月の返済額が変動します。追加借入をすることで借入残高が一定額以上になると、返済額も増加します。
定額方式
支払い残高に関係なく、毎月一定額を支払う方式です。追加借入をしても、返済額は変わりません。リボ払いの意味について調べてみると分かる通り、バンクイックの返済方式は実は「残高スライドリボルビング方式」です。
つまり、バンクイックとクレジットの返済方法に大きな違いはないことになります。
バンクイックとクレジット、どっちを選ぶべき?
たとえば急に冷蔵庫や洗濯機など、毎日使うものが壊れた時には、すぐに対応しなければいけませんよね。そういう時には、クレジットで買ってリボ払いが良いかもしれません。
なぜなら、バンクイックはどんなに早くても融資までに2日~3日かかってしまうからです。
また、バンクイックは銀行が提供するカードローンなので、消費者金融よりは審査が厳しいといわれています。もし審査に通る自信がなかったら、既存のクレジットを使って急な出費に対処するというのもありですね。
リボ払いをバンクイックで一括返済すべき?
クレジットとバンクイックの金利比較

既存のリボ払いをバンクイックで一括返済すべきかどうかを検討するために、まずはクレジットのキャッシング枠を利用した場合の金利と、バンクイックの金利を比較してみましょう。
まずは、クレジットカードのキャッシング枠の金利です。
クレジットカード | 金利 |
---|---|
三菱UFJニコス VIASOカード | 14.94%~17.94% |
オリコカード | 15.0~18.0% |
セゾンカード | 12.0~18.0% |
イオンカード | 7.8~18.0% |
楽天カード | 18.00% |
金利は上限金利(15.0%~18.0%だったら18.0%の方)が適用されることが多いので、比較する時には上限金利を見るようにしましょう。
次に、バンクイックの金利です。
バンクイック | 1.8%~14.6% |
---|
このように、クレジットの金利は平均18.0%で、消費者金融カードローンの金利とほとんど変わらないことが分かります。
その点、バンクイックは上限金利が14.6%なので、クレジットのキャッシング枠より金利が低い事がわかります。金利だけで考えたら、同じ金額を借りるとしても、バンクイックの方が利息負担を抑えられるということになります。
リボ払いをバンクイックで一括返済すべき?
クレジットリボ払いの金利が高いので、金利の低いバンクイックで借入して、そのお金で一括返済をしたいと考えているかもしれません。でもその前に考えておきたい点があります。
それは、クレジットのリボ払いも繰り上げ返済ができるということです。わざわざ乗り換えなくても、既存のリボ払いを定期的に繰り上げ返済するだけで、利息の負担をグーンと減らすことができます。
もうひとつ覚えておきたい点は、バンクイックの返済方式が「残高スライドリボルビング方式」ということです。つまり、バンクイックに乗り換えたとしても、同じようにリボ払いを続けなければいけません。
確かに金利の引き下げは狙えますが、完済を早めることにはならないのかもしれませんね。
バンクイックに乗り換える時の注意点
色々な要素を考えた上で、バンクイックに乗り換えることに決めたなら、忘れずにやっておきたいことがあります。それは、それまでリボ払いをしてきたクレジットカードを解約することです。
なぜなら、もしキャッシング付帯のクレジットカードが手元にあったら、次にお金に困った時についつい使ってしまうかもしれません。
せっかくバンクイックに乗り換えて利息負担の軽減を狙ったのに、クレジットとバンクイック両方のリボ払いをしなければいけなくなったら意味がないですよね。
なので、意思が弱いタイプの人は思い切って解約してしまったほうが身の守りになります。
バンクイックを効率的に返済する方法とは
返済シミュレーションで返済期間を試算
バンクイックを効率的に返済するために一番良いのは、目標を立てることです。
たとえば、
- 借りたお金を1年で返済する!
- 毎月少なくとも1万円は返済する!
というような目標を立てることができます。
計画的に返済するうえで、公式サイトの「返済シミュレーション」が役立ちます。ちなみに、「毎月の返済額」と「返済期間」の2つのシミュレーションが可能です。
毎月の返済額をシミュレーション
借入金額・何ヶ月で返済予定か・借入利率の3項目を入力することで計算できます。
返済期間をシミュレーション
借入金額・毎月いくら返済予定か・借入利率の3項目を入力することで計算できます。
バンクイック臨時返済がお得な理由
バンクイックの臨時返済がお得な理由は、返済額の内訳を見るとよくわかります。
通常返済の場合
返済額からまず利息分が差し引かれ、余剰額が元金の返済に充てられる。
臨時返済の場合
返済額がすべて元金の返済に充てられる。
たとえば5万円臨時返済したら、直接借入残高を5万円減らすことができるので、臨時返済はお得なんです!
完済の目処がついたら一括返済を
バンクイックは、臨時返済だけでなく、一括返済も可能です。カードローンは、借入期間が長引けばそれだけ利息負担が増えてしまうので、目処がついた時点で一括返済するのがおすすめです。
一括返済をする当日に返済額を確認し、ATMまたは振込で返済すればOKです。
なお、一括返済する時には端数が出ることがほとんどなので、硬貨に対応していないコンビニATMでは返済できません。一括返済の時は三菱UFJ銀行ATMを利用しましょう。
まとめ

クレジットのキャッシングでリボ払いが長引いている人にとって、金利の低いバンクイックは理想的なカードローンに感じるかもしれません。でも、実はバンクイックの返済方法もリボ払いなんです。
最悪の場合には、クレジットリボとバンクイックのダブル返済にもなりかねません。
バンクイックに申し込んでも審査に通るとは限らないので、まずは既存のクレジットリボを定期的に繰り上げ返済するのが良いかもしれませんね。

どの消費者金融から借りてよいのか分からないという方は、3つのパターンから自分に合った選び方を探してみましょう。
1.即日でお金を借りたい方
即日でお金を借りやすい大手の消費者金融から選びたい方はコチラ
消費者金融人気ランキング【人気の消費者金融1位はどこ?】
2.銀行系のカードローンで借りたい方
銀行系カードローンと消費者金融のキャッシングを比較したい方はコチラ
消費者金融と銀行カードローンを比較
3.大手の消費者金融を比較したい方
即日融資でかりやすい大手の消費者金融4社を比較しました
今すぐ借りれる即日融資カードローン3社を徹底比較